日頃よりSUSgalleryをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、SUSgalleryと国内唯一の馬具メーカーであるソメスサドル株式会社の初のコラボレーションが実現し、ボトルキーパー専用のレザーホルダーが誕生しました。 お庭でお酒を楽しむ際やパーティーの手土産としてボトルを持っていく際に、スタイリッシュに保冷しながら持ち歩きができる便利な新商品「Bottle Keeper Holder」を2025年4月2日(水)より発売いたします。 SUSgallery青山本店では3月4日(火)より、ものづくりの思いを垣間見れるディスプレイの店内で先行発売を行いますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
先行販売:2025年3月4日(火)~3月30日(日)SUSgallery青山本店
〈 SUSgallery × SOMES SADDLE 〉Bottle Keeper Holder
サイズ: 本体(組み立て時)高さ 500mm / 幅 115mm
重さ: 約295g
価格: ¥71,500(税込)
※ SUSgallery Bar Bottle Keeper(S-CLT-1600)専用
SOMES SADDLE
1964年の創業以来、長年の馬具や革製品づくりを続けてきた北海道砂川市にある国内唯一の馬具メーカー/日本が誇る革製品ブランドである「SOMES SADDLE(ソメスサドル)」。Made in Japanの誇りあるモノづくり、妥協しない製品への向き合い方などに共通点があったことで今回、初のコラボレーションが実現しました。
デザインモチーフにしたのは、馬具の「口かご」。SOMES SADDLEモノづくりの原点である「馬具づくり」の技術を活かした「口かご」モチーフのデザインは、SUSgalleryのアイコニックな結晶模様を引き立てます。素材には、SOMES SADDLEのバッグを作る際に出る端材を活用したサステナブルで、耐久性の高いオイルレザーを選定。優れた耐久性としなやかさを兼ね備えた厚口の革は、荒々しい質感で個体差もありますが、その手触りと経年変化で増す艶の美しさは格別です。他にもボトルを固定させる部品には、馬がくわえる「ハミ」などに使われる実際の丸カンを使用するといったこだわりの仕様も今回のコラボレーションならではのアイデアです。
Bottle Keeper
あらかじめボトルを冷やしておくだけで水も氷もいらずにボトルを(3~4時間程度)保冷しておくことが可能なので、サーブするときに水がしたたり落ちテーブルが濡れたり、ラベルがはがれてしまうことなく快適にご使用いただけます。また、直接氷や水を入れ冷やしすぎることがないので、白ワインも飲みごろの温度をキープすることができます。サイズはシャンパンの中でも大きめなドン・ペリニヨンサイズに合わせて作られているので多くのボトルにご使用いただけるサイズ感で、多くのラグジュアリーホテルや3つ星レストランでもご使用いただき、ソムリエからの定評もいただいているSUSgalleryの中でも人気の高い商品です。